コンテンツ3

施工事例

家族の「らしさ」を纏(まと)った住まいは、心地よさが素敵だった

西伯郡K様邸

アメリカンスタイル好きなご主人と、オシャレで植物が好きな奥さまと、可愛い2歳の女の子。
3人家族のK様邸は、心地よく「らしさ」が詰まった素敵なお住まいです。

住まいにとっての幸せとは、家族の成長を見守り続けられること

入居後半年というK様邸にお伺いしたのは、シンボルツリーのヤマボウシが白い花をいっぱい咲かせた初夏のころ。3LDKの2階家に5〜6台の車は停められるだろう広い前庭のある、ゆったりとしたお住まい。この家でなら、年月を積み重ねることが楽しいのだろうなと思えるのです。

「ブラック」の一択だったというご主人のイメージ通り、スタイリッシュに仕上がった外観。
大きく育つシンボルツリーに愛らしい花を咲かせる下草を選んだ植栽は奥さまのセンス。
 「チラッと見える深緑色のアクセントクロスがお気に入りです」と奥さま。
 スチール製の手摺り・真鍮のブラケットライト・3連の高窓、etc. こだわりのパーツが吹き抜けのリビングを魅力的に演出。
アーチ型の垂れ壁はリビングの素敵なアクセントに。
玄関からの見通しを遮るために設けられた壁には収納とリモコンニッチを。
キッチンにはハイカウンターを。天井にはハンギングを。壁面にはウォールシェルフを。奥さまコーディネートのダイニングキッチンは絵になる空間。

完全自由設計だから実現できた、スマートで大容量の収納術

「収納が多くてとても助かっています。あまり片付けが得意ではないので、家の各所にサッと仕舞える場所があるのは本当にうれしい」と奥さま。玄関のシューズインクローゼット、リビングのファミリークローゼット、階段下の物入れなど、その存在を目立たたせずスマートに収納できる間取りデザインは、かなり優秀です。

オープンタイプに仕上げた造作洗面コーナー。忙しい朝もオシャレな時間に。
ランドリーからファミリークローゼットを直線で結ぶレイアウトは「洗濯物を畳んですぐに仕舞えるように」と考えられた奥さまのプラン。
オープンタイプのクローゼットと書斎を設えた2階主寝室はシンプルに。
ブルーのアクセントクロスが印象的な書斎はご主人の趣味の部屋。
大胆なアクセントクロスがクールな雰囲気を漂わせる2階ファミーリークローゼット。
 リビングから出入りできるテラスはK様ファミリーお気に入りの場所。玄関ポーチと同じタイルを選んで。

Detail

物件情報

敷地面積

244.39㎡(73.93坪)

延床面積

113.65㎡(34.37坪)

1F床面積

66.15㎡(20.01坪)

2F床面積

47.5㎡(14.36坪)

工事面積

116.75㎡(35.32坪)

竣工年月

2022年10月