コンテンツ3

施工事例

完成度の高さが心地いい、余裕と誇りの宿る家は凛としてしなやか

出雲市U様邸

「和モダン」という表現がこれほど似合う家はないのでは!?そう思えるほどの凛とした趣のあるU様邸。
出雲ドームを借景にして佇む、とても清々しいお宅です。

生活感を見せないためにさり気なく絶妙に工夫されたプラン

たとえば、奥さまの「片付けるのが苦手だから」のひと言で、キッチン家電&ツールは磨りガラスの扉を取り付けて隠せるように。あるいは、ご主人の「リビングから生活感は見えない方が良いんじゃないかな」のアイデアで、大きな冷蔵庫は壁の凹みに納めて。こうして、ご夫婦の声をひとつひとつカタチにしてU様邸は完成されました。

「和モダン」という表現がぴったりハマる端正な外観。
天然石の重厚感を忠実に再現したポーチタイルが印象的な玄関周り。シンボルツリーにはアオダモの樹を選んで。
実用的な広々とした玄関ホール。「思いの外、広すぎたかも」と奥さま。
リビングとダイニングキッチンはL字型の間取りでゾーニング。
屋根の勾配を生かしたリビングの吹き抜け。高窓、間接照明、火打梁などが気の利いたアクセントに。
テレビをセンターに置いて、シンメトリーに配された2つのスリット窓に、質感まで再現されたクロスとのコーディネートが秀逸。
南と東の2方向に掃き出し窓を配した開放感あるダイニング。
緻密に工夫されたキッチン。手元が見えないよう立ち上がりを設けて。勝手口のドアは明るく「換気ができるのでよかった」と奥さま。

色彩やパターン、サイズ感に設備機能 その最良という選択

家の中でも広い面積を占める壁や天井に、自然な質感や素材の立体感まで再現された上質なクロスを選ばれたことで、住空間がよりグレードアップ。間接照明やダウンライト、デザイン的なペンダントライトなど、シーンごとに趣を変えた照明の存在も印象的。好きなものに囲まれてリラックスできる丁寧な暮らし方がありました。

モダンな和室。天井には趣のある網代(あじろ)調のクロスを選んで。
玄関ホールから洗面へ続く廊下。スタンダードな幅よりも広い仕様。
ビルトインリモコンを備えたトイレ。ペンダントライトの陰影が魅力的。
脱衣&浴室。自動洗浄機能付きジェットバスがご主人のお気に入り。
2階の洋室はご主人の書斎。2階には他に洋室、納戸、物入れをレイアウト。
外壁のホワイトにマッチさせるように選ばれたペールトーンのウッドデッキが効果的。

Detail

物件情報

敷地面積

258.19㎡(78.10坪)

延床面積

137.25㎡(41.51坪)

1F床面積

105.75㎡(31.98坪)

2F床面積

31.50㎡(9.52坪)

工事面積

149.35㎡(45.18坪)

竣工年月

2021年4月