コンテンツ3

維持保全点検

「長期優良住宅」の価値を守る維持保全点検について

「長期優良住宅」は、所有してから定期的な点検やメンテナンスを行います。
長く住むと建物は劣化していきますが、早めの点検と補修によって
住まいの状態や価値を維持し、長持ちさせられるという大きなメリットを得られます。
ひらぎのでは2年・5年・10年・20年・30年に渡ってメンテナンスを行い
長期的にお客様をサポートさせていただきます。
※11年以降の点検は別途料金が必要。


維持保全点検11箇所チェック

01 基礎

ひび割れ、欠損、沈下、換気口のふさがり、錆び、蟻道、等

02 土台

基礎からのずれ・浮き、
断面欠損、腐朽・蟻害

03 床組

腐朽・蟻害、傾斜、たわみ、
床鳴り、振動、等

04 軸組

傾斜、断面欠損、腐朽・
蟻害、等

05 小屋組

雨漏り等の跡、小屋組の
接合部のわれ

06 屋根

ずれ、はがれ、浮き、われ、
雨漏り、変形、等

07 外壁

割れ、欠損、剥がれ、
シーリング材の破断、等

08 雨樋

破損、詰まり、はずれ、
ひび、軒樋の垂れ下がり

09 軒裏

腐朽、雨漏り、はがれ、
たわみ、ひび割れ

10 開口部

建具周囲の隙間、建具の
開閉不良、等

11 配管設備

漏水、赤水、給水流量の
不足等

点検チェックシート